2013年9月22日日曜日

遊園地

大観覧車、ニューバイキング、くるくるキリン、くまさんコースター、スロープシューターを紹介します。

 大観覧車のゴンドラはそれぞれ動物の顔のカタチになっています。


 クマさんコースター

小さいお子さんのジェットコースターデビューにちょうどいいスピード!?










ニューバイキングはけっこうスリルがあった!?みたいです。
 斜面の勾配を利用したスロープシュータ―
くるくるキリンは、ブランコがぐるぐる回る遊具なのですが、足元がぶらぶらしているので、けっこうスリルがあると思うけど、けっこう小さい子も乗ってるよね。

紙芝居「マカニーとエルドのゾウ列車」

私もお客さんとして着席していたので、観覧している全体の風景写真がなくて申し訳ないですが、
紙芝居の様子を一部ご紹介しておきます。



ガイドボランティアの方が紙芝居をしてくれるのですが、ゆっくりと丁寧にお話してくれます。


小さい子達も紙芝居を真剣に見ていました。

ツアーガイド

ツアーガイドは動物園本園の主だった動物を順々に案内しながら、動物についていろいろな豆知識を紹介してくれます。
今日は、最初にインドサイ、赤ちゃんゾウが生まれ、新しいアジアゾウ舎もオープン間近のアジアゾウ、ソマリノロバ、チャップマンシマウマ、ライオンを案内してもらいました。


 マスコットキャラクターの「ズーボ」に会いました。
記念撮影の待ち行列ができました。
 インドサイの前で解説しているところ
 つづいてアジアゾウ舎へ
アジアゾウの親子は寝室にいるので、ゾウ舎の中へ入ります。
 写真やイラストなどを見せてくれながら、アジアゾウの特性などを解説してくれました。


こちらにお尻を向けているアジアゾウの親子(笑)












 ソマリノロバ

毛色がきれいなロバですね。脚に黒い縞模様があるのが特徴的です。家畜のロバの祖先と言われています。

たてがみが耳と耳の間までしかありません。


 ソマリノロバは東山動物園に2頭いて、兄弟です。日本では東山にしかいない貴重なロバだそうです。











チャップマンシマウマはウマ科
チャップマンシマウマはロバとちがって耳と耳の間より前(額のへん?)まであります。と解説してもらいました。












このほか、シマウマについて教えてもらったけど、聞き漏らしました(涙)











たてがみのりりしいオスのライオン


ライオンを間近で見られる観察デッキは人気コーナーです。


スポットガイド


スポットガイドは動物のいる展示場所の近くで動物に関するグッズを展示し、解説してくれます。
コアラとアフリカゾウのスポットガイドを紹介します。




 スポットガイドの場所へ準備に向かうボランティアの方たち。

 コアラ舎の入口前では、コアラに関するガイドをしていました。












ユーカリの葉っぱをさわって、においをかいでみました。












コアラの頭蓋骨(ホンモノ)です。
前歯は鋭く、葉っぱをかみちぎって、奥歯で噛み砕く。
前歯が意外と鋭くてびっくりしました。











コアラのウンチと比較のためにおいてあるこのウンチはどんな動物のウンチでしょうか?
とガイドさんに質問されている子ども。


 乾燥させてあるので、軽いですが、ほんとはずっしり重たいものです。







こちらがコアラのウンチ。小さいつぶつぶでした。











アフリカゾウのスポットガイドコーナー

アフリカゾウも人がたくさん集まっているのに興味があるのか、近くにいました。










ゾウのウンチを持ってみた~。













アフリカゾウのしっぽの毛だよ~と教えてくれました。












 アフリカゾウの水浴び













3年前くらいから何回かアフリカゾウを見に来ているけど、水につかっている姿を見たのは初めて。



東山動物園撮影第2弾 ガイドボランティア・遊園地・動物園散策

3年ゼミ生9名が参加し、東山動物園で写真撮影・取材をしました。
動物園内を散策するチームと栃窪ゼミの映像撮影に同行するチーム(ガイドボランティア・遊園地)に分かれて活動しました。

 ガイドボランティアに登録されているボランティアの方たちは9時過ぎから続々と集まります。
 ガイドボランティアの詰所は動物園正門近くの動物会館横にあります。
 ガイドのベストをはおり、準備をします。
 ガイドボランティアの活動は
主に土・日・祝日の午前10時~午後3時です。











2013年9月20日金曜日

次回撮影予定の遊園地の下見にも行きました。

大観覧車

ニューバイキング

なかなかスピードがあって、スリルがあります

くるくるきりん
ブランコですよ。

くまさんコースター
ジェットコースターデビューにちょうどいい小さい子向けのジェットコースター

スロースケーター
ゴーカートのような乗り物にのって、くねくねと降下していく
設置されてから50周年を迎える人気の乗り物


9月28日のオープンに先駆けて新しくなったアジアゾウ舎 「ゾージアム」を取材させていただきました。


ゾージアムの前には実物大のアジアゾウの像があり、お客さんたちの写真スポットになっていました。



 もちろん、学生たちも写真を撮りました。
 展示コーナーにはアジアゾウの一日に食べるエサやウンチの模型が展示されているほか、
鼻や耳、足、お尻などが立体的に壁から飛び出している展示があり、触ってみることができます。


 人間の足と象の足の大きさ比べ
 どっさり感がハンパない。
 東山動物園とアジアゾウの歴史コーナー
一階から運動場を見たところ


2階の展望コーナーからは、アジアゾウの運動場が一望できます。


 フェンスにはスリランカ産のセイロンウリが植えられていました。四日市農芸高校の生徒さんたちが苗を育てたものを植えているそうです。
定期的に面倒を見に来てくれるのだそうです。
展望コーナーからの眺め